tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

旅行日記

愛知県の原付で行ける東西南北最端の旅(最南端編)

最西端、最北端、最東端に続き、いよいよ最後となる最南端を制覇してきた。 愛知県の最南端は渥美半島の先端である伊良湖岬より約2km東にある日出の石門(ひいのせきもん)が間近に見られる場所になる。この看板が見えたら海側に降りていく。原付はそのまま…

東京と仙台の中間地点、那須・日光の旅へ

前回で予告した旅は時の記念日である6月10日(土)に敢行した。朝5時半に出発、待ち合わせ時間は午前10時とした。 その大半は国道4号線の旅でもあった。4号線は日本橋から青森まで総延長854.9kmにも及ぶ全国最長国道である。この175kmポストを左に折れると待…

東京⇔仙台中間の旅、事前準備の秩父神社へ

きっかけ わたしが東京に二回目の異動となる少し前に、名古屋で一緒だった同僚が仙台へと異動した。その彼とふとしたことからお互いの中間地点で落ち合おうと話し合って半年ぐらいになるだろうか。冬も過ぎ夏になる前に決行しておきたい。 公平を期すため東…

13日間燃え続けたASKUL物流センターの今

今日3月11日は東日本大震災から6年目を迎える。未曽有の自然災害が東北地方を襲った。テレビはすべて震災報道に切り替わり、テレビからCMが消え、ACジャパンが繰り返し流されたのは記憶に新しい。 つい先月も連日報道が繰り返された人工災害があった。なんと…

羽田空港と成田空港の原付駐輪レポート(後編)

かつては新東京国際空港と呼ばれていたが、2004年から成田国際空港に改称されている。千葉県東西南北の旅(最東端編) では併設する航空博物館には寄ったものの空港自体には原付で行っていない。羽田空港だけでは片手落ちになるので、日を改めて成田空港もレ…

羽田空港と成田空港の原付駐輪レポート(前編)

1月末に行ったドラゴンボール スタンプラリーで未完となった一番の理由は羽田空港での駐輪知識不足であった。JR東日本の企画なのに東京モノレールの駅を2つも入れるという暴挙も遠因ではあるのだがそこは言い訳にしない。駐車場の区分では自動二輪に原付は含…

原付でドラゴンボール スタンプラリーを一日で回れるか!?

JR東日本は商売上手 計画編を読んでいない方はそちらから先にお読みいただきたい。 思えばこの企画、冬の青春18きっぷが終わるのと時を同じくして始まった。唯一1月10日のみが重なる期間であったが平日なのでチャレンジできる人は少なかっただろう。しかも、…

JR東日本 そうさ今こそ!DRAGON BALLスタンプラリーを一日で制覇

JR東日本が行っているDRAGON BALLスタンプラリーのポスターを駅でよく見かける。ドラゴンボールなんで7個集める企画かと思いきや65個も集めるなかなか根性の入ったイベントであった。スタンプを集めてもらえる景品に興味はないが、東京・千葉と東西南北を制…

ブラックサンデー、これは本当にヤバい!

◎通算12年目の秋 あれから一か月が経った。最近流行りの消費カンフル剤となるブラックフライデーではない。本当の暗黒サンデーがそこにあった。ようやくブログにまとめることができる。わたしは単身赴任のため東京と愛知を月2回往復している。この帰省スケジ…

Galaxy S7 edge SC-02H これはヤバイのスマホで夜景撮影

デジタル一眼レフカメラ技術搭載を売りにしたGalaxy S7 edge SC-02H発売から半年が経過した。来月からは新色のブルーコーラルが追加するぐらいまだ色あせていない。TVCMは今でもときどき見かける。 紅葉真っ盛りの今、ライトアップされた庭園を、さらにイル…

東京五輪 計画見直し3競技会場を訪ねて

小池東京都知事の見直し快進撃が止まらない。8月末に豊洲市場移転を延期、続いて9月末には2020年東京オリンピック・パラリンピックの3競技会場の経費が想定より大幅に膨らんでいることを理由に他県への移転を含めて計画の見直しに入った。そこでその3競技会…

愛知県の原付で行ける東西南北最端の旅(最東端)

10月10日体育の日、最西端、最北端編に続き、愛知県の最東端に行ってきた。愛知県も東部は山間ばかりであり、東京都の奥多摩のような感じである。地図上の最東端は天竜川の中にあり、愛知・静岡・長野が交わることになる。道路上では愛知と長野となる。 せっ…

一年ぶりのDASHシリーズ、新宿DASH(新宿ダッシュ)探索

1年前の週末はどこに行っていたか。DASH海岸に行っていた。そして今、ザ!鉄腕!DASH!!の新企画として新宿DASHが始まっている。これも何かの縁、一年ぶりに行ってみるしかないだろう。 ■新宿DASHはここから始まった 番組の中で企画誕生のシーンが登場して…

愛知県の原付で行ける東西南北最端の旅(最西端、最北端編)

9日間の夏休みを取るも暑いし天候不順だしで予定もなくゴロゴロしていた。そういえば日本・千葉・東京とそれぞれの東西南北を制したものの、我が地元愛知県の東西南北を忘れていた。 元々西部地方に在住しているので最西端はすぐである。東と南はそれなりの…

ジブリの世界は見えるのか、濃溝の滝と江戸川区花火大会

先月の岐阜県モネの池に続き、千葉県君津市の清水渓流公園にある濃溝の滝に行ってきた。これもネットで話題の場所である。最近はSNS発信でちょっとブームになるのがブームなのか。房総半島のほぼ中心にある場所に行ってきた。 予定ではこんな写真を撮るつも…

完結:霞ヶ浦(北浦)を原付で一周してきた

今年2月に霞ヶ浦(西浦)を周遊して5か月が経過した。季節は春を過ぎ、夏になった。残念ながら関東は梅雨明けとなっていないが、雨の上がった週末に北浦編を決行した。 今回も時計と反対周りとした。つまり北浦の左岸起点から終点に移動して、続いて右岸終点…

祝:国立西洋美術館世界文化遺産でモネの池を訪問

2016年7月17日、クーデーターのあったトルコで上野にある国立西洋美術館が国内20件目の世界文化遺産登録となった。印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術コレクションを主としていてその代表格は日本人にもなじみのあるクロード・モネだろ…

都心からもっとも近い廃村と、いきものがかりルーツを探して

こないだふとネットニュースで見かけたタイトルが、『東京駅から電車で60分、「都心からもっとも近い廃村」はこうして生まれた』というものであった。日刊SPA!の6月8日号だ。ネットに限らずニュースは読んでもらうためにある程度衝撃的なタイトルを使う。ま…

東京都から一番近い日本海はどこだ

このブログでは現実的に行くことができる最端を目指してきた。大きくは日本全土であり、東京都や千葉県でも実施した。実は国土地理院のホームページにも日本と都道府県市区町村レベルの東西南北端点情報が掲載されていた。最もこれはあくまでも地図上の話な…

軽便鉄道と昭和のまちに出逢う道(ウォーキングコース9km)にチャレンジ

今回は10連休のゴールデンウィークとなった。もっとも前半はその前の週から腰痛を患ってしまいなるべく安静にしていた。会社に行っているときはほぼ毎日1万歩以上の運動をしているのに比べると、休みが続く方が不健康なのではとも考えてしまう。 というわけ…

青春18きっぷ再び、東日本大震災5年後の復興状況

去年は3月7~8日の震災4年を迎える少し前に出かけた。津波で消失した石巻線終着の女川駅は開業前で見ることができなかった。そこで5年という節目、そしてところどころバスで代行していた全線開通の石巻線を訪ねてみた。さらに今回は震災遺構になった旧南三陸…

あれから5か月半、鬼怒川決壊の復興状況を見てきた

まもなく2011年3月11日東日本大震災から5年になる。地震、津波、原発事故が立て続けに起こった稀有な災害であった。その翌日には長野で地震があり、8月には紀伊半島で大水害が起きた。2014年9月には御嶽山噴火でよく知る得意先の人が亡くなった。そして平成2…

今年初周回シリーズ 霞ヶ浦(西浦)を原付で一周してきた

日本で一番大きな湖はと聞かれたらほとんどの人が琵琶湖と正解を答えるだろう。では2番目は?と聞かれると関東エリアの人しかなじみがないかもしれない。琵琶湖の4分の1サイズで茨城県霞ヶ浦が正解だ。3番手の北海道サマロ湖と肉薄している。浦という名称で…

日本信号の決算報告書原画を見てきました

わたしのネットニュースの大半はYahoo!ニュースである。12月5日のニュースで「まるで写真!自閉症の画家が描いた表紙が話題に 記憶を頼りに下書きなし 作者の父に思いを聞く」というものを見た。 日本信号という交通にかかわる会社の決算報告書に使われてい…

フリーミュージアムツアーってようはケチケチ時間つぶし

めずらしく土日とも快晴、ぽかぽか陽気であった。気分的には遠出をしたくないので、近場で行けるところをネットで検索してみた。「秋祭り」「学園祭」「イベント」なんてキーワードでピックアップしてみたが、どちらかというと次の3連休に集中していたりして…

DASH海岸に行ってきた!?

10月最初の週末は快晴となった。天気がよくなれば何か目的を持って行動したい。半島周遊ネタ?都道府県東西南北の旅?、んー今回はそういう気分じゃない。 突然思いついたのが日曜日に必ず見ている日テレ系のザ!鉄腕!DASH!!の収録場所を見たいというもの…

9月13日鬼怒川の現状を見てきた

今年は猛暑だったお盆休みが終わると一転悪天が続いた。曇り、雨、雨、雨、梅雨がまた復活したのではないかというぐらいだ。台風も多い。異常気象なんだろうが、とにかく雨の続く日々である。その極め付けが9月10日の17号・18号のダブル台風だ。関東地方は直…

東京都の原付で行ける東西南北最端の旅(最西端、最北端編)

先週に続き、西と北をセットで攻略してきた。わたしが東京都の一番東に住んでいるので、西は丸々横断した形になる。朝7時半に出発して11時に到着した。 バイクで峠を攻めたのは初めてになる。都心を抜けて奥多摩に入ると車も少なくなってバイクと自転車が多…

東京都の原付で行ける東西南北最端の旅(最南端、最東端編)

前日の失敗を取り返すべく朝8時出発で東京都本州での最南端を目指すことにした。まずは原付の2ストロークオイルを給油する。原付は燃費はいいのだが、この専用オイルも同時に燃焼するため補給する経費も考えなければいけない。1リットルタイプで約500円した…

東京都の原付で行ける東西南北最端の旅(最南端編?)

今日は午前中、会社の人のパソコンサポートで杉並区まで原付で行ってきた。午後は時間が空いてしまったので、何をしようかサポート宅を出てから考えた。そう言えば、千葉県の四端を早々と制覇したのに、肝心の自分が住む東京都のそれはまだだった。 とりあえ…