tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

週アス紹介のケーブルは本当にUSB PDの有無を判別するのか

日本初のマイコン雑誌I/Oの翌年に刊行した月刊アスキー、日本のパソコン創世記を支えたのは間違いなくこの2誌である。わたしはI/O派であったが、のちに孫氏の日本ソフトバンクOh!FMに乗り換えた。 そんな折に週刊アスキー(現在はWEBのみ)で気になる記事を…

格安高性能USBテスター ALIENTEK UT70をレビューする

UT70は券売機にあらず ALIENTEKと聞けばDP100というぐらい、小型の安定化電源で注目を集めている。あるいはT65というPD対応のはんだごてをイメージするかもしれない。そのALIENTEKからUSBテスターが発売されていた。アリエクでは年明けから扱っている。 国内…

格安サーモグラフィをレビューする

プロローグ 今まで充電器の耐久試験を行ってきた。定格最大で出力をして1時間経ったときの筐体温度はいかほどか。手で触ってヤケドしないレベルなのか、あるいは高温検知で自動停止するのか。ペンタイプの温度計を1,000円で購入したが、点でしか計測できない…

240W対応1,000円USBテスターをレビュー

新製品 アリエクは毎日訪問すると70コインもらえるのでなかなかアクセスがやめられない。ちらっと表示された丸いものが目に入った。 前回、KM003C風のテスターを酷評したATORCHの新製品ではないか。なにやらたまごっちのようなデザインのテスターで、発売間…

ポテト加湿器のUSBケーブル焼損を検証(追記)

ポテト加湿器の付属USBケーブルはなぜ燃えたのか 福袋ってヨドバシカメラぐらいしか申込みしていないが、ここ数年は抽選にかすりもしない状態が続いている。飲食系はまず購入しないが、ネットニュースで気になったのがこれ。 マックの福袋は昨年のうちに申込…

結局、分解補修したPOWER-Z KM003C

前回、KM003Cのコネクタ部根元を補強するという対症療法を行った。しかし、一度基板から剥がれてしまっている端子部がこのような方法で直るわけもなく、再度症状が出始めたため諦めて中を修復することにした。 開腹方法 開腹は比較的簡単で、液晶部分をある…

POWER-Z KM003C USBテスター PCソフトウェア取扱説明書

ハード編に続き、ソフト編を案内する。 準備 KM003Cは単体でも使えるようになっているが、PCと接続してPCソフトウェアを使用することでさらに存在価値が増す。PCソフトウェアでしかできないことも多い。KM003Cユーザは使ってみて欲しい。 KM003CのPC接続 Win…

POWER-Z KM003C風USBテスター ATORCH C13Pをレビューする

似て非なるもの まったくもって中華通販はおもしろい。お気に入りのUSBテスターKM003Cになんとなく似ている製品があった。AliExpressでは2023年10月23日から5,700円前後で扱われている。KM003Cが1万円前後で売られているのを考えると4割ほど安い。 調達 メー…

約1年使ったPOWER-Z KM003Cを補修した話

今年1月に購入した名機KM003Cがちょっと不調になってきた。測定中のデータが途切れることがあった。改めてよくコネクタ部を見るとちょっとぐらついている。このせいでKM003C内の基板とコネクタの接触が悪くなっているのだろう。今までUSBテスターを購入して…

CSIRO CS-991ES PLUS vs CASIO fx-375ES A

前回、パチモン関数電卓を買ったところ、実はソーラー電卓ではなかったというオチであった。ソーラーの関数電卓を持っていない。 そんな中で、ヨドバシの800ゴールドポイントが12月末で期限を迎える。パチモンと同じ筐体のホンモノがアマゾンでもヨドバシで…

ケーブルチェッカーは粗悪ケーブルを見破れるか!

中華製格安Type-Cケーブルを購入すると、まれに機器を破損したというレビューを見る。ケーブルで破壊をするというと電源系しか考えられない。いまや、240Wまで流れる可能性のあるケーブルはある意味危険な電源ケーブルなのである。 何度か取り上げている通り…

アリエクで買った格安関数電卓を検証

AliExpressのビッグフライデーセールに乗って格安関数電卓を買ってみた。レビューを見るともちろんニセモノであることはわかっていたが、一体どんなものか見てみたかった。 11月26日発注で12月13日到着と、最近のアリエク配送では時間がかかった。国内では販…

ハロゲンヒーターの電気代はいくらぐらいか

このシーズンは今のところ暖冬っぽい。それでも朝晩を含めて今後寒さは厳しくなってくるだろう。物価高騰の折、電気代も異次元の値上げとなっているようでオール電化の我が家ではより気になってくる。 自室で愛用の暖房器具はハロゲンヒーターだ。コンパクト…

ChargerLAB POWER-Z KM003C USBテスター取扱説明書

本取扱説明書は中文・英文をKM003Cに特化して和訳してある。正確性には十分配慮したが、本書運用による結果の責任は負えないので留意されたい。

DAYTONAバイク用スマホホルダーが閉じて戻らなくなった件

125ccの原付バイクにはスマホホルダーとType-Cの充電ケーブルと前後にドライブレコーダーが取り付けてある。 ホルダーは幅が調整できるが、一度セットしたら早々変えるものではない。今日、荷物が当たってしまい左側だけ閉じてしまった。後ろ下部のスイッチ…

ブラックフライデーでPOWER-Z KM003Cを買い増した話

あれ?こないだ見たような話だとお思いのあなた、その通りです。11/11~11/18の独身の日セールが終わったと思ったら11/23~11/30にすぐブラックフライデーが始まった。独身の日が中国生まれなら、このブラックフライデーはアメリカ生まれである。歴史は前者…

USBケーブルの標準抵抗原器を作る

USBケーブルの抵抗値を測ることがこんなに難しいとは思わなかった。こうなったら市販のUSBケーブルを使うことはあきらめて、自分であらかじめ抵抗値を決めてケーブルを自作することにした。まるでその昔存在したメートル原器のようなものを作ろう。 適当に電…

独身の日セールでPOWER-Z KM003Cを買い増した話

今年1月に購入して以来、日々活躍しているUSBテスターがKM003Cだ。USBケーブルチェッカー2作者でおなじみのあろえさんも最近購入してお気に入りガジェットに登録している。 そして今年も11月11日独身の日セールがやってきた。発祥の中国では光棍節(こうこん…

ミヤビックスで特注保護フィルムを作成してもらった

充電機器類の特殊なテスターなどは一部マニア向けガジェットのため、保護フィルムが販売されていない。その中でも、USBテスターであるKM003CとFNB58は京都のミヤビックスというところから販売されているので購入して使わせてもらっている。液晶部の保護もも…

USBケーブル抵抗値を3種再計測

前回、あろえチェッカーとFNB58で表示される抵抗値があまりにも違いすぎた。いずれもブラックボックスでの測定値でどちらが正しいか検証できないため、物理的にワイヤーの抵抗値を計測するミリオームテスターを用意した。テスターの正確性も検証し終えたとこ…

格安ミリオームテスターをレビューする

ミリというのはSI接頭語で、1000分の1の量であることを表すために単位とセットで使われる。通常ミリだけ呼称するとミリメートル(mm)を示すことが多い。抵抗の世界では1Ωというと結構小さい数値だという認識だが、ケーブルのような電気伝導体にも当然微小な…

あやのUSBケーブルチェッカーをレビューする

USBケーブルチェッカーもこれで3台めになる。すっかりコレクターになってしまった。サイトで見かけた同人ハードが欲しくなり頒布サイトを眺めていたが、多忙により中止をしていた。それが10月限定で臨時開業するとあり在庫が復活していたため早速購入させて…

USBケーブルの電源ライン抵抗値を計測する

USBケーブルの用途といえば充電かデータ転送がほとんどだろう。実際には8割9割が充電と思われる。となると気になるのがUSBケーブルがもつ電源ラインの抵抗値だ。 オームの法則は以下のような簡単な式で表される。 E(電圧)=I(電流)×R(抵抗) すなわち、…

PD対応3in1充電ケーブルをレビューする

現在自己所有のスマホは4台ある。常用はGalaxy S10+で、それ以外にAndroid機としてAQUOS wish2 SH-51C(Type-C)、arrows NX F-01J(Micro-B)、iOS機としてiPhone 6s(Lightning)がある。おもに寝かせSIMが入れてあったりして、回線維持のためだったり、複…

ヤフオク!で買った格安2TBメモリは使えるのか

先の記事で書いたWi-Fiルータに128GBメモリをつけてNASとして使うようになった。手持ちにあるメモリがそのサイズしかなかったので、大容量が格安で手に入ればと探してみた。 「2TB USB メモリ」アマゾンで検索すると出るわ出るわ。それも2,000~3,000円を中…

ついにドコモ光へ、そしてWi-Fi 6へ

10年超の転用ぐらい多めにみろよ NTT西日本で導入したフレッツ光が今月でちょうど丸10年となった。長らく使ってきたがポイントの改悪もあり、継続の甲斐がなくなってきた。一度だけポイント抽選でiPadが当たったのが想い出としてある。ニフティからも更新月…

新たなるUSBケーブルチェッカーをレビューする

おもしろそうな基板見つけた 純日本製のチェッカーを購入後にアマゾンを見ていると、LED満載のUSBケーブルチェッカーを見つけた。1,750円で、あろえ製の3割程度になっている。Treedix JPという中国マーチャントが今年4月26日から取り扱いを開始したもののよ…

USB CABLE CHECKER 2(USBケーブルチェッカー2)をレビューする

以前から手に入れたかったガジェットをようやく入手した。Yahoo!ショッピング内のショップで実質4,600円ほどだった。USBケーブルの結線チェックだけならやや高額な部類だろう。しかし、EUでは来年秋までにすべての電子機器をType-C化させなければならないの…

260W卓上PD充電器レビュー

USBテスターや電子負荷を購入したおかげで、やたらとPD充電器のテストをしたくなって色々購入した。結果、小型の充電器、モバイルバッテリーが各1台あれば間に合うことがわかった。加えて、自宅パソコン付近に置く充電器があれば概ね現代の電子機器電源周り…

さらばソーラーアーク?

東海道新幹線下りに乗って岐阜羽島駅を通過するとすぐ右側に巨大なモニュメントが見える。ソーラーアークと呼ばれる横幅315m、地上高37.1mの建築物で、新幹線16両編成400mの約13両分に相当する長さだ。 今はなき三洋電機の子会社が25年ほど前に起こした太陽…