tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

2024-01-01から1年間の記事一覧

週アス紹介のケーブルは本当にUSB PDの有無を判別するのか

日本初のマイコン雑誌I/Oの翌年に刊行した月刊アスキー、日本のパソコン創世記を支えたのは間違いなくこの2誌である。わたしはI/O派であったが、のちに孫氏の日本ソフトバンクOh!FMに乗り換えた。 そんな折に週刊アスキー(現在はWEBのみ)で気になる記事を…

格安高性能USBテスター ALIENTEK UT70をレビューする

UT70は券売機にあらず ALIENTEKと聞けばDP100というぐらい、小型の安定化電源で注目を集めている。あるいはT65というPD対応のはんだごてをイメージするかもしれない。そのALIENTEKからUSBテスターが発売されていた。アリエクでは年明けから扱っている。 国内…

格安サーモグラフィをレビューする

プロローグ 今まで充電器の耐久試験を行ってきた。定格最大で出力をして1時間経ったときの筐体温度はいかほどか。手で触ってヤケドしないレベルなのか、あるいは高温検知で自動停止するのか。ペンタイプの温度計を1,000円で購入したが、点でしか計測できない…

240W対応1,000円USBテスターをレビュー

新製品 アリエクは毎日訪問すると70コインもらえるのでなかなかアクセスがやめられない。ちらっと表示された丸いものが目に入った。 前回、KM003C風のテスターを酷評したATORCHの新製品ではないか。なにやらたまごっちのようなデザインのテスターで、発売間…

ポテト加湿器のUSBケーブル焼損を検証(追記)

ポテト加湿器の付属USBケーブルはなぜ燃えたのか 福袋ってヨドバシカメラぐらいしか申込みしていないが、ここ数年は抽選にかすりもしない状態が続いている。飲食系はまず購入しないが、ネットニュースで気になったのがこれ。 マックの福袋は昨年のうちに申込…

結局、分解補修したPOWER-Z KM003C

前回、KM003Cのコネクタ部根元を補強するという対症療法を行った。しかし、一度基板から剥がれてしまっている端子部がこのような方法で直るわけもなく、再度症状が出始めたため諦めて中を修復することにした。 開腹方法 開腹は比較的簡単で、液晶部分をある…

POWER-Z KM003C USBテスター PCソフトウェア取扱説明書

ハード編に続き、ソフト編を案内する。 準備 KM003Cは単体でも使えるようになっているが、PCと接続してPCソフトウェアを使用することでさらに存在価値が増す。PCソフトウェアでしかできないことも多い。KM003Cユーザは使ってみて欲しい。 KM003CのPC接続 Win…