tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

DAYTONAバイク用スマホホルダーが閉じて戻らなくなった件

125ccの原付バイクにはスマホホルダーとType-Cの充電ケーブルと前後にドライブレコーダーが取り付けてある。 ホルダーは幅が調整できるが、一度セットしたら早々変えるものではない。今日、荷物が当たってしまい左側だけ閉じてしまった。後ろ下部のスイッチ…

ブラックフライデーでPOWER-Z KM003Cを買い増した話

あれ?こないだ見たような話だとお思いのあなた、その通りです。11/11~11/18の独身の日セールが終わったと思ったら11/23~11/30にすぐブラックフライデーが始まった。独身の日が中国生まれなら、このブラックフライデーはアメリカ生まれである。歴史は前者…

USBケーブルの標準抵抗原器を作る

USBケーブルの抵抗値を測ることがこんなに難しいとは思わなかった。こうなったら市販のUSBケーブルを使うことはあきらめて、自分であらかじめ抵抗値を決めてケーブルを自作することにした。まるでその昔存在したメートル原器のようなものを作ろう。 適当に電…

独身の日セールでPOWER-Z KM003Cを買い増した話

今年1月に購入して以来、日々活躍しているUSBテスターがKM003Cだ。USBケーブルチェッカー2作者でおなじみのあろえさんも最近購入してお気に入りガジェットに登録している。 そして今年も11月11日独身の日セールがやってきた。発祥の中国では光棍節(こうこん…

ミヤビックスで特注保護フィルムを作成してもらった

充電機器類の特殊なテスターなどは一部マニア向けガジェットのため、保護フィルムが販売されていない。その中でも、USBテスターであるKM003CとFNB58は京都のミヤビックスというところから販売されているので購入して使わせてもらっている。液晶部の保護もも…

USBケーブル抵抗値を3種再計測

前回、あろえチェッカーとFNB58で表示される抵抗値があまりにも違いすぎた。いずれもブラックボックスでの測定値でどちらが正しいか検証できないため、物理的にワイヤーの抵抗値を計測するミリオームテスターを用意した。テスターの正確性も検証し終えたとこ…

格安ミリオームテスターをレビューする

ミリというのはSI接頭語で、1000分の1の量であることを表すために単位とセットで使われる。通常ミリだけ呼称するとミリメートル(mm)を示すことが多い。抵抗の世界では1Ωというと結構小さい数値だという認識だが、ケーブルのような電気伝導体にも当然微小な…