tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

ドコモ Galaxy S7 edgeを機種変更で予約してみた

■端末をMNPでもらう時代は終わった!?
毎年のようにGalaxy新スマホMNPで調達していたが今年はちょっと様子が違う。MNP一括ゼロ円が姿を消した。もちろんキャッシュバックなんて見る影もない。それでも新端末は欲しい。今回ばかりは機種変更で調達をしなければならないだろう。ドコモの場合、MNPと機種変更のお得度差は16,200円(シェアパック10~30、データM・Lパック)しかない。MNPの調達コストを考えるとその差はなくなってしまう。それにMNPの場合は特価ブラックリストが存在して契約できない可能性もある。機種変更であればそれがない。

 

■国内キャリアはedgeモデルのみ
去年はS6とS6 edgeの2機種がドコモで販売されたが今回はedgeのみの扱いである。auも同様だ。フラットタイプのS7を狙っていたがやむを得ない。色はブラック、ホワイト、ピンクの3色のみとなっている。わたしは現在使っているのと同じホワイトパールにした。本体価格は93,960円に設定された。月々サポート29,160円をもらったとして実質64,800円になる。
イメージ 1

 

■適用できる施策、できない施策
S7 edge通常価格はドコモが93,960円、auが98,280円となっている。ちょっとしたノートパソコンでも買えてしまう金額になっている。今までタダ同然で現金まで付けてもらっていたスマホが本当は高額品であったのだと改めて思い知らされた。

 

【施策:早期予約特典】今回は発表が5月11日、発売が5月19日。ということで5月11日から18日までの予約(オンラインショップの場合は16日まで)をして6月末までに購入をするとGear VRまたはdポイントを7,000ポイントもらえる。Gear VRヤフオク相場は1万円程度であるが、auも同様のキャンペーンをやっているため市場にGear VRが溢れて下落するとにらんでいる。それであれば7,000ポイントをもらった方がよい。dポイントはドコモの毎月の支払いにも充当ができるのだ。
イメージ 2

【施策:家族まとめて割】ちょうど5月で月々サポートが切れるデータ回線を機種変更の回線とする。前機種の月々サポートを無駄にすることもない。しかし、2台まとめて購入での割引はまだ実施されているのでこれもいただきたい。そこで少しもったいないがiPadを購入した14か月回線で機種変更用の2回線めとする。

 

【施策:優待券】ドコモは現在ほとんどクーポンを配らなくなってしまった。ちょうどdカードゴールドを契約していて送られてきた10,800円分のご優待券がそのまま使える。カード会員でない人でもヤフオク!で調達すれば21,600円引きになる優待券を16,000円ぐらいで落とせるはずだ。この差額がそのまま値引き原資になる。

 

【施策:更新ありがとうポイント】来月から2年定期契約満了後に定期契約を継続するかいつやめてもいいフリーとするかが選択できるようになる。わたしの場合は月々サポートもすべて受けるつもりなので定期契約を更新する。その場合3,000ポイントが付与される。

 

【施策:下取りプログラム】 自回線の端末購入履歴に下取り対象端末がある場合にのみ施策適用されるようになってしまったのでこれは適用できない。それ以前に下取りポイントがほぼないに等しい状態なので有名無実の施策となってしまっている。

 

【施策:感謝のきもちスマホ割】今回の春夏新モデル対象に5月19日~7月31日購入で、継続利用年数が4年以だと月々サポートが5,184円増額されることになった。わたしの場合は対象外になる。

 

■1台当たりの調達コスト(2台まとめての場合)
内容 金額(税込) 備考
契約事務手数料 0 ドコモオンラインショップでのXi→Xiは無料
Galaxy S7 edge端末代 93,960  
キャッシュバック1 -7,000 5/11~5/18早期予約特典dポイント
キャッシュバック2 -5,184 家族まとめて割
ドコモご優待券 -10,800 dカードゴールドでもらったもの
キャッシュバック3 -3,000 更新ありがとうポイント
Galaxy S6売却 -32,000 RAM3GBなので人気
月々サポート -29,160 1,215円×24回(シェア10以上)
実質端末価格 6,816  

ランニングコスト
内容 金額(税込) 備考
データプラン(スマホ/タブ) 1,836  
spモード 324  
シェアオプション 540 シェアパック代表別途
月々サポート -1,215 24回
ユニバーサルサービス 2 2016年7月から3円に改定
eビリング -21  
トータルコスト 1,508  


■今後のMNPプラン
現在20回線いっぱいなので新しいシェアグループを作ってまでのMNPはない。今年9月以降に2回線の空きができるのでそこにauから2回線チャレンジしてみたい。特価ブラックが解消しているかどうか検証してみよう。