tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

全日本大学駅伝を見てきた

3連休最終日、三大大学駅伝のひとつ全日本大学駅伝が地元で行われるので見てきた。10月の出雲駅伝、1月の箱根駅伝の間に位置し、歴史はもっとも古い。大学駅伝といえば青山学院大学原晋監督が有名だろう。最近はよくテレビでも見かける。大学駅伝三冠を達成したことでも知られる。青山学院は前回初優勝なので今回はもちろんシードで参加している。
 
全日本大学駅伝対校選手権大会は名古屋の熱田神宮から伊勢神宮までの8区間106.8kmを約5時間強で走破する。秩父宮賜杯を冠につけ第49回を数える由緒正しい駅伝である。ちょうど愛知と三重の県境で選手を見送ることにする。
 
朝8時実家を出発。事前にテレビ中継の録画はセットしてきた。テレビに映るつもり満々である。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
愛知県側で唯一となる第1中継所に8時15分到着した。テレビ・カメラ・駅伝関係者でいっぱいだ。ここだとテレビに映ってもその他大勢になってしまう。場所を県境に移すことにする。
 
イメージ 3
 
木曽川にかかる橋のたもとでなぜかハロウィンくずれの仮装をした人と記念撮影をしているグループがあった。9時過ぎぐらいにここを先頭集団が通過するはずなのであと15分ほどである。
 
イメージ 4
 
9時2分いよいよ中継車がきた。助手席でマイクを握っているのはアナウンサーだろうか。
 
イメージ 5
 
続いて白バイの先導に続き先頭集団が見えてきた。先ほどの第1中継所で交代した第2区の選手だ。
 
イメージ 6
 
きたきた、選手よりもテレビ中継のカメラが気になる。実はあとでビデオを見てわかったのだが、この中継カメラがわたしの前を通り過ぎる瞬間にカメラが切り替わって見事わたしは映っていない!!
と、思ったらスーパースローでかろうじて0.1秒ほど映っていた
 
イメージ 7
 
白バイライダーの多くは女性であった。やはりいかつい男性よりは配慮しているのであろうか。
 
イメージ 8
 
中継ヘリが橋の上空から選手を追う。
 
イメージ 9
 
先頭から遅れること1分で前回の覇者青山学院大学が通過する。
 
イメージ 10
 
選手の腕に注目して欲しい。腕時計がスマートウオッチのようだ。つけてない選手もいたが、軽くて多機能なため重宝されるのだろう。
 
イメージ 11
 
命綱一本で選手を捉えるカメラマンも大変だ。この時点ではまだ100km程度残している。選手も中継も頑張っていただきたい。