tomoca2の ブログ

tomoca2のブログ

since 2010.5 Yahoo!ブログより移行

9年ぶりのGatewayデスクトップパソコン購入計画

普段使いのデスクトップPCが購入から9年となった。当時Windows 7マシンだったものが現在はWindows 11だ。しかし、Windows 11はIntel第8世代以降を要件としていて、わたしの第3世代i7なんかは見捨てられたことになる。

 

せっかくGatewayブランドを使っていたので同じもので買い替えを検討してみた。ちまたは超PayPay祭で賑わっているため必然的にYahoo!で探すことになる。Gatewayブランドが購入できるのはJoshinのみである。

 

f:id:tomoca2:20211031083902j:plain

まず近所のJoshinに出かけてみた。2020年春モデルで第9世代のi3が54,800円、i5が64,800円だった。

 

f:id:tomoca2:20211031083850p:plain

続いてネットで検索をすると同じi5で1万円高いが、ポイントバックが12,000ほどあるので実質はネットの方が安くなる。それより、店頭で見なかったCeleronモデルの安さに驚いた。CPUとメモリ、SSDの容量で45,000円の違いはでかい。

 

現在のGatewaySSD+HDDで構成しているので、SSDは256GBで十分。メモリはどちらも不足なので16GB程度にアップするとして、最下位モデルを買って自分でCPU換装とメモリ増設をした方がいいのではないかと考えた。

 

新旧でスペックを比較しておこう。

項目 新パソコン 旧パソコン
発売日 2020年6月1日 2012年5月1日
型番 SX3785-H14U SX2870-H54D(CPUをi5→i7に換装済み)
OS Windows 10 Home 64ビット Windows 7 Home Premium 64ビット(SP1)
本体色 ブラック ブラック
プロセッサー   インテル® Celeron® プロセッサー G4930 3.20GHz インテル® Core™ i7-3770 プロセッサー 3.40GHz (ターボ・ブースト利用時は最大3.90 GHz)
キャッシュ インテル® スマート・キャッシュ2MB (メイン・プロセッサーに内蔵) インテル® スマート・キャッシュ8MB (メイン・プロセッサーに内蔵)
チップセット インテル® B360 チップセット インテル® B75 Express チップセット
システムメモリー

標準 4GB / 最大 32GB、4GB x1、DDR4-2666MHz SDRAM / DIMM、

デュアルチャネル対応可能、スロット数:2(空き:1)

標準 4GB(2GB×2) / 最大 16GB、DDR3-1333MHz SDRAM / DIMM、

デュアルチャネル対応可能、スロット数:4(空き:2)

ストレージ 256GB SSD (M.2 (Type 2280)、PCIe、NVMe) 500GB HDD 7200rpm(SATA)
光学ドライブ DVD±R/RW スリムドライブ DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス

インテル® UHD グラフィックス 610 (メイン・プロセッサーに内蔵)、

ビデオメモリー:最大2115MB (メインメモリと共用)

インテル® HD グラフィックス 4000 (メイン・プロセッサーに内蔵)、

ビデオメモリー:最大1792MB (メインメモリと共用)

サウンド機能   インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠 インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
スピーカー 非搭載 非搭載
拡張スロット

PCI Express 3.0 X16 スロット [ロープロファイル版] x1 (空き x1)、

PCI Express 2.0 X1 スロット [ロープロファイル版] x1 (空き x1)、

M.2 (Type 2230) スロット x1 (空き x0) (無線LANオプション専用)、

M.2 (Type 2242 or 2280) スロット x1 (空き x0) (SSDオプション専用)

*すべてのオプションの動作を保証するものではありません。

PCI Express 3.0 X16 スロット [ロープロファイル版] x1 (空き x1)、

PCI Express 2.0 X1 スロット [ロープロファイル版] x1 (空き x1)

ドライブベイ 5.25" スリム光学ドライブベイ x1 (空き x0)、3.5" HDドライブベイ x1 (空き x1) 5.25" 光学ドライブベイ x1 (空き x0)、3.5" HDドライブベイ x1 (空き x0)
メモリーカードスロット SDカードリーダー マルチカードリーダー:MMC、SD、xD、MS、MS PRO
外部インターフェース

【フロント】USB3.1ポート x1 (Type-A、Gen2、最大10Gbps)、

USB3.1ポート x1 (Type-C、Gen2、最大10Gbps)、

マイクロフォン・ジャック x1、ヘッドフォン・ジャック x1

【フロント】USB2.0ポート x2、マイクロフォン・ジャック x1、

ヘッドフォン・ジャック x1

【バック】イーサネット(RJ-45)ポート x1、USB3.0ポート x2、USB2.0ポート x4、

オーディオポート x3 (マイク入力、ライン・イン、ライン・アウト)、

HDMI™出力ポート (HDCP対応) x2、アナログVGA (ミニD-Sub 15ピン) 出力ポート x1

【バック】イーサネット(RJ-45)ポート x1、USB3.0ポート x2、USB2.0ポート x4、

オーディオポート x3 (マイク入力、ライン・イン、ライン・アウト)、

HDMI™出力ポート x1、ミニD-Sub VGAポート ( 15ピン) x1、

PS/2キーボードポート x1、PS/2マウスポート x1

無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠
有線LAN 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T 準拠 (Wake-on-LAN対応) 10/100/1000Mbps Gigabit Ethernet
Bluetooth Bluetooth® 5.0 準拠
入力装置 マルチメディア・キーボード (USB)、光学マウス (USB)

Gatewayマルチメディア・キーボード (USB)、

Gateway光学ホイールマウス 3ボタン(USB)

セキュリティチップ TPMTCG V2.0 準拠)  
セキュリティ機能 カバー・ロック用タブ、ケンジントン・ロック用取り付け穴  
オフィスソフト WPS Office standard UWP 体験版 (30日間)  
その他ソフトウェア

Gateway Care Center (システムメンテナンスツール)、

Gateway Quick Access (デバイス設定ツール)、

CyberLink PowerDVD (メディア再生)、Evernote (ノート)、

Mozilla Firefox (ブラウザ)、GoTrust ID (セキュリティ)、

Netflix (映像ストリーミング)、PhotoDirector for acer (写真編集)、

PowerDirector for acer (動画編集)、

ノートン セキュリティUltra (セキュリティ [60日間体験版])

Gateway Recovery Management、Norton Internet Security(60日間体験版)、

CyberLink PowerDVD (CPRM対応)、CyberLink MediaEspresso、Nero Essentials、

Nero BackltUp Essentials、Adobe ReaderNorton Online Backup(30日間体験版)

電源 220W (80 PLUS BRONZE)、100V-240V、50/60Hz 220W (80 PLUS BRONZE)、100V-240V、50/60Hz
エネルギー消費効率 16区分 119.8kWh/年 (37%) U区分 0.16(AAA) [2011年度省エネ基準達成率]
寸法(WxHxD) 約100 x 287 x 354 mm 約100 x 265 x 378 mm
重量 約4.4kg 約6kg
主な付属品

USBキーボード、USB光学マウス、電源ケーブル (約1.8m)、マウスパッド、

HDD増設キット (一式)、セットアップガイド、ユーザーズマニュアル、

保証書、修理依頼書、デスクトップPC基本パッケージリスト、

AOSデータ復旧安心サービス案内

USBキーボード、USB光学マウス、電源ケーブル (約1.8m)、マウスパッド、

セットアップガイド、ユーザーズマニュアル、保証書、修理依頼書

 

今のGatewayを売り払い、新しいGatewayのCPUもメモリも売り、いくらでそこそこのPCにすることができるかチャレンジすることにした。

 

f:id:tomoca2:20211031083856p:plain

まずはPC本体(SX3785-H14U)を調達する。クーポンを使ってポイントも付いて実質23,849円で購入できた。合わせてメモリも同じくJoshinが安かったのでCrucial PC4-21300 8GBを2枚購入して実質5,506円だった。CPUはi7-9700を2万円ちょっとで入手した。元々付いているCeleron  G4930は4,000円程度で処分できそうだ。標準4GBメモリは2,000円程度で売れるといい。

 

改めて収支の皮算用をしてみた。

内容 支出 ポイント 売却益
パソコン本体 28,310 4,461  
メモリ8GB×2 6,986 1,480  
メモリ4GB     1,264
CPU i7-9700 23,210 2,116  
CPU G4930     5,566
パソコン本体     13,718
メモリ8GB×2     3,853
SSD 500GB     4,237
グラボ     734
合計 58,506 8,057 29,372
実質購入金額 20,717

売却はこれからなので、あくまでも試算だが実質20,000円程度でアップデートできるのはよかった。